全国仲人連合会仲人さんは田舎の世話焼きおばさん
2018/11/5 17:56
ケン(37歳・男性・愛知県・会社員)
その他の評価:2.5
入会期間:2010年1月~2012年12月末
会費等の総額:300,000円
成婚:紹介された方とは結婚しなかった
全国仲人連合会入会のきっかけは父親が亡くなり、母親一人になった時、早く結婚してほしいと言われたからです。
不安な点は結婚相談所に入会することが近所の人、他人に知れないかという不安がありました。
利用期間(2010年1月~2012年12月末まで入会していました)
最初は月に3人位、紹介されていましたが、2か月め位からは、月に1人あるかないかになりました。そのうちの4人とお会いして、食事と映画を見に行ったりしました。
紹介された女性は皆、今時、珍しい位おとなしい女性ばかりで、男性経験のなさそうなタイプがほとんどでした。
会員サイトとかはありませんでしたが、当時車で30分位の所に住んでいましたので特に不便は感じておりませんでした。
電話して相談時間の予約をするので、他人の視線を気にすることもありませんでしたが、お勤めの女性仲人?のかたの話声が大きくてちょっと気になりました。
全国仲人連合会の仲人さんは、田舎の親戚の世話焼きおばさんのようで、こちらが緊張しないように配慮してくれていると思いましたので、ありのままで相談出来たのは良かったです。
婚活パーティーに、一度参加を促されましたが、開催場所が知り合いの店近くであったので、知人に知れわたることを恐れて参加しませんでした。
セミナーは、特にありませんでしたが、小雑誌を頂きました。結婚するためのノウハウみたいな小雑誌でした。
入会中に困った事は、当時は良いお話があると、仲人さんから電話がかかってくるのですが、それがいつも仕事中なので、返答に困りました。
良かったことは、仲人さんの元気ですか?の一言に元気つけられていたように思うことです。
退会した理由は、母親が認知症を患い、介護の必要に迫られてたことと、金銭的にも苦痛になってきましたので退会いたしました。
お付き合いに至った方は特におらず、食事を数回重ねただけの方ばかりでした。
全国仲人連合会は全体的には、悪くない結婚相談所だと思います。