結婚相談所

ZWEI(ツヴァイ)の口コミ・評判|入会した男女6人の本音評価

ZWEI(ツヴァイ)の概要・総評

ZWEI(ツヴァイ)といえば、データマッチング型結婚相談所のなかでも最もポピュラーな相談所のひとつですよね。

ラブビギンでは、ZWEI(ツヴァイ)会員さんたちの評判を独自に調査・集計しています。
現在、ZWEI(ツヴァイ)会員さん男女6人の口コミ・評判を掲載しています。

ZWEI(ツヴァイ)の口コミ・評判一覧

ZWEI(ツヴァイ)の口コミ・評判(評価4.5~5.0)

ツヴァイで安心して活動できて無事成婚退会

2018/11/11 15:50
カナ(27歳・女性・神奈川県・物流事務)
ZWEI(ツヴァイ)の評価:5.0
入会期間:2013年8月〜2016年1月
会費等の総額:571,000円
成婚:紹介された方と結婚

私がツヴァイで活動を始めたのは20代の時で当時20代専用の割引プランがありました。

そちらは月の紹介人数が少なくなりますが初期費用・月会費共に通常よりかなりお安い魅力的なプラン。

ツヴァイには色々な料金プラン選択肢があるのが魅力の一つです。

私の場合、条件の合う方に早く出会いたかった為月の紹介人数が多い通常コースで入会を決めました。

実際に料金に見合う人数の紹介が毎月あり(12〜17人)その分、申し込まれ人数も多くなったので大変満足な活動が出来ました。

結果、約2年半の活動で相談所経由で出会った方と無事成婚に至りました。

結婚相手とは初対面から2ヶ月でプロポーズ、半年後に結婚と早い展開でした。

婚歴、家族構成、同居の有無、非喫煙者かなど知りたいお互いの条件や考え方など細かい情報が最初から解る 且つ、各種証明書も提出済みで勤めている企業名が解るという安心感があるので、あとは実際会ってのフィーリングのみでトントン拍子に進みました。

ZWEI(ツヴァイ)の口コミ・評判(評価3.5~4.0)

ツヴァイは自分だけの力で婚活をするよりもサポートがあるのが良い

2018/11/29 7:11
ようこ(31歳・女性・兵庫県・医療事務)
ZWEI(ツヴァイ)の評価:4.0
入会期間:2016年10月~2017年12月
会費等の総額:250,000円
成婚:紹介された方と結婚

ツヴァイに入会したきっかけは、3年付き合っていた彼氏と別れたことです。

30歳を過ぎていたことから、彼氏作り、結婚を考えるとサポートをしてもらいながら自分で頑張り、結婚相手の人を見つけたいと思ったときに結婚相談所に入る以外の選択肢が思いつきませんでした。

ツヴァイに入会してからは、積極的に異性に自分から連絡をしていきました。

異性からは何度も連絡が無く無視されたり、会う前からお断りの連絡があったりしましたが、凹んでる場合では無いと自分に言い聞かせて前向きに。

すると、4ヶ月目でお付き合いをしてくれる人と巡り会い、そして結婚まで話しが進むことになりました。

毎月、数人の人を紹介して貰いその中から自分で連絡をしていったのですが、結婚相談所に登録していなければ、自分で異性を見つけるということはできなかったので、結婚相談所に登録して活動をして良かったなと思っています。

ツヴァイは男性会員も女性会員も、結婚に前向きな人が入会しているということで、結婚に向けて話しが進めやすかったです。

ツヴァイでスピード婚。本気で結婚したい人にオススメです

2018/11/8 7:46
アヤネ(31歳・女性・東京都・薬剤師)
ZWEI(ツヴァイ)の評価:3.5
入会期間:2012年2月~2012年10月
会費等の総額:200,000円
成婚:紹介された方結婚

30歳を過ぎると周りの友人も次々に結婚していき焦っていました。

本気で婚活をしようと思ってツヴァイに入会を決めました。

結婚相談所は婚活の最終手段に思っていたのでそれでも結婚できなかったらどうしようという不安がありました。

ツヴァイを利用したのは2012年2月~2012年10月までの8ヶ月間で、その間に50人くらい紹介されました。

その中で実際にデートまで行ったのは2人だけでした。

それは自分が良いと思っても相手がそうでなかったり、その逆もあったりでなかなかデートまで行く人がいなかったからです。

紹介された男性は条件に合った人ばかりでしたが、プロフィール写真を見るとちょっと違うかなと思うこともあって実際に会うところまでいった人は少なかったです。

実際にあった2人の男性は真面目で本気で結婚を考えている人でした。

その2人目の人とお付き合いをして結婚まで行きました。

出会ってから結婚までは半年だったので自分でもびっくりするくらいスピード婚でした。

でも、結婚相談所に入会する人は本気で結婚を考えている人ばかりなのでこのくらいが普通なのかもしれません。

ツヴァイでは毎月決まった人数の人を紹介してもらっていたので、それに満足して特にパーティーやセミナーには参加しませんでした。

担当アドバイザーの方からはそんなに頻繁に連絡は来ません。

マイペースに活動したい人には向いていますが、フォローして欲しい人には物足りなく感じるかもしれません。

ツヴァイは大手の結婚相談所なので安心感がありました。

会員数が多く、その分出会いも多いと思います。

プロフィール写真が店舗でしか見れないなどプライバシーもしっかり守られていて信頼できます。

ツヴァイは本気で結婚を考えている人にはとてもおすすめです。

ZWEI(ツヴァイ)の口コミ・評判(評価2.5~3.0)

ツヴァイは20代の人にオススメ

2018/11/5 7:56
あいか(26歳・女性・北海道・看護師)
ZWEI(ツヴァイ)の評価:3.0
入会期間:平成29年10月~30年2月
会費等の総額:510,000円
成婚:紹介された方とは、結婚しなかった

ツヴァイは、結婚願望が強く、20代のうちに結婚したいと思ったため入会。

費用について不安がありましたが、20代割引というものがあり、半額の費用5万円で入会できたのが決め手になり入会を決意しました。

29年10月~30年2月まで入会していました。

紹介は相手からの希望があれば制限がありませんが、基本的には3人までとなっていました。私の場合初月に5人紹介され、その後は活動休止という形をとりました。
紹介されたのは30後半〜40代の弁護士や医師でした。紹介された方はみなさん真面目過ぎてお付き合いには至りませんでした。

ツヴァイは画面構成等携帯で利用しやすいサイトでした。

アドバイザーは50代くらいで、早く決めるよう急かしてきたためあまり良い印象ではありません。

パーティーは参加者年齢が高く参加していません。

入会中に困ったことは、アドバイザーが早く決めるよう急かしてくること、良かったことは、一時休止という形を取ると、アドバイザーからの異性の紹介を一時止めて、月会費も1500円くらいになることです。

残念ですだがお付き合いにも結婚にも至りませんでした。

アドバイザーの方曰く、20代はたくさん声がかかり必然的に紹介される人数が増え、さらに割引もあるので、ツヴァイは20代の方にはおススメです!

ツヴァイでの活動は消極的な私にはとても良い経験になりました

2018/12/10 16:25
まあち(31歳・女性・大阪府・化粧品関係事務)
ZWEI(ツヴァイ)の評価:2.5
入会期間:2016年4月~10月
会費等の総額:200,000円
成婚:紹介された方とは、結婚しなかった

ツヴァイに入会したきっかけは27歳のとき、当時長年付き合っていた彼に振られてしまい、先が真っ暗で、もう結婚できないと思ったからです。

そんなときに会社の上司に、相談していたら、合コンを開いてもらったりしましたが、なかなかいい人に出会えず、最終手段で、ツヴァイの結婚相談所を紹介してもらいました。

私は特に、消極的な性格なので、自分から、アタックできるタイプではないため、こちらの相談所がおすすめといわれ入会。

2016年4月~10月頃まで、お世話になりました。
まず最初に自分のプロフィールを記入して、どういう人を紹介してほしいか、どんな人がタイプなのか求めている異性を聞かれ、全て答えます。

ですが、実際に、紹介された方は、見た目は、そこそこタイプだったり収入も安定した収入がある方だったんですが、お付き合いをしてから、話しているうちに、会話が続かなかったり、共通の趣味がなかったりと、お互いに消極的すぎて、先に進むことができませんでした。

なので、私は、お金をかけるのは半年間にして退会しました。
ツヴァイは私には合わなかったのかなと思います。

ツヴァイはアグレッシブに動ける人にはお値段以上の婚活ができる

2018/12/10 16:25
みな(35歳・女性・大阪府・商社事務)
ZWEI(ツヴァイ)の評価:2.5
入会期間:2016年7月から2018年10月
会費等の総額:300,000円
成婚:紹介された方とは、結婚しなかった

ツヴァイに入会したきっかけは、離婚から5年、全く出会いがなく、周りの子がバタバタと結婚していったこともあり、妙に焦ったことでした。

いろいろな相談所に予約を入れて比較検討しようと思っていたのですが、一番初めに行ったツヴァイでコンサルタントの方が素敵だったためついついそのまま入会してしまいました。

利用した期間は2016年7月から2018年10月で、月に3人から6人ほど紹介され、初めのうちは月2,3人ほどと実際会い、あとのほうは2カ月に1人会うか合わないか程度でした。

実際お付き合いに発展したのは2人だったのですが、付き合うまではものすごく慎重だったのに、いざ付き合いだすと急にペースが速くなるという展開についていけないまま連絡が来なくなるというパターンが2度とも起きたので、私のほうに問題があったのかなと思います。

が、入会時に親身だった方は、入会後は全く関わられることもなく、会ったこともないアドバイザーさんにどのように相談すればよいのかも分からずで、活用しきれなかった感じです。

紹介される異性は本当に様々でしたが、やはり半数は会話がうまく続かないタイプの男性でした。

ツヴァイの会員サイトはスマホでの操作もしやすくてよかったです。
また、通常の事前に出した条件のお相手のプロフィールが送られてくるほか、価値観マッチング、出会いの広場、インプレッションシステムなど、多数のアプローチが可能なので、婚活に真剣に、積極的に取り組む人には充実したシステムだと思います。

ですので、ツヴァイは自分から積極的に動ける方、相談できる方、割り切れる方には良い相談所だと思いますが、
私のように主体性がなく、かといって相手にすべてゆだねられるわけでもないタイプには残念な結果になってしまったと思います。

年齢的にも出産が難しいなというのと、同じようなパターンでなかなか先に進めない自分は恋愛に向いていないのだろうという諦めから退会を決意しました。