恋愛・復縁占い

恋愛もお仕事もタロットカードで占いましょう

男子トリセツは、2,000人以上の女性たちがアンケートや執筆に参加しているウェブメディアです。 「12星座・血液型別の男性のトリセツ」や「女性たちの恋愛ノウハウ」「当たる占い師」など掲載しています。
  • 男子トリセツの詳しい説明はこちら
  • 女子たちが利用する最大280分無料♪電話占い一覧こちら

PR:ヴェルニ

こんにちは。スピリチュアルライターのannです。
私は心の病で会社を退職、占い師を経て、今はライティングのお仕事もしています。このブログではスピリチュアルを担当しています。

ここ数年、占いやスピリチュアルがブームになっています。
占いといえば恋愛や結婚、夫婦関係のことですよね。

  • 対面で占ってもらう占い館や
  • 全国どこにいても占ってもらえる電話占いサイト

など利用されている方も多いのではないでしょうか。

私の場合は人間関係や、ウェブのお仕事のことでも占いを使っています。
占い師の先生に見ていただくことも、自分でも占うこともあります。

色々な占術がありますが、その中で一番ポピュラーな占術がタロット占いです。

今回は、そんな占いの基本とも言えるタロット占いについて解説します。

  • タロットカードの基本的な知識から
  • タロット占いで占えること
  • 自分以外の人を占う時の心構え

まで、これを読めばタロット占いの全体像を理解して頂けると思います。

占いに興味のある方はぜひタロット占いに挑戦してみてくださいね。

 

彼の気持ちが知りたいです…もう、ダメなのかな…不安です…

そんなときは、彼の本音がわかる10分無料の電話占いがいいですよ。男子トリセツに参加している女子たちも利用しているサイトだから、安心です。

眠れない夜、スマホだけで、最大60分無料で占えます

最大60分無料♪電話占い一覧へ

 

1.タロットカードとは

1-1タロットカードの起源と歴史

タロットの起源には諸説ありますが、古代エジプトや古代ユダヤにあると言われています。

記述が残っているものでは15世紀のイタリアで製作され、当時は占いではなくカードゲームとして親しまれたといわれています。

その後ヨーロッパ中に広まり、17世紀にフランスで生産されていたのが「マルセイユ版タロットカード」。
現在でもタロット占いに使用されています。

現在のように占いとして使われるようになったのは18世紀以降。
最初の職業占い師であるエッティラが、現在のタロット占いの原型を作りました。

その後様々な解釈が加わり、多数のタロットカードが出回りました。

1800年代になると、フランスでユダヤ教の神秘的主義であるカバラとタロットを結び付けた、「高等魔術の教義と儀式」をレヴィが執筆。
タロットにヘブライ文字との関係付けが行われました。

レヴィの著書をきっかけに英国にもこの考えは広まり、レヴィの考えを継承する秘密結社「黄金の夜明け団」が結成されました。

この黄金の夜明け団の考えを受け継いだ名作タロットが数多く生まれ、現代のタロットカードにも大きな影響を及ぼしています。

1-2ウェイト版タロットカードの広がり

黄金の夜明け団の影響を受けたタロットカードの中でも、ウェイトが作成した「ウェイト版(ライダー版)タロットカード」。
古くから多くの占い愛好家に愛され、現在でも多くの占い師に愛用されています。

このデッキでは7つの惑星や12星座とタロットが関係付けられ、大アルカナの8と11が入れ替えられました。

また、このデッキで初めて

  • 今まで番号が決められていなかった大アルカナの「愚者」に0という番号が付けられ
  • 単なる数札のようになっていた小アルカナに絵柄が描かれる

ようになりました。

現在ではたくさんのタロット占いから派生したカード占いがありますが、そのほとんどがウェイト版タロットカードの要素を取り入れています。

今回の解説では、スタンダードで初心者向けと言われるこのライダーウェイト版タロットカードを使った占い方を解説します。

2.タロットカードの概要

2-1タロットカードの種類

タロットカードは78枚を1セットとし、大アルカナ22枚と小アルカナ56枚から構成されています。

このセットのことを「デッキ」と呼びます。

大アルカナは0の「愚者」から21の「世界」までの22枚。

小アルカナ「ワンド(混棒)」、「カップ(杯)」、「ソード(剣)」、「ペンタクル(金貨)」の1から10までの40枚。

そして人物カード(コートカード)と呼ばれる、それぞれの「ペイジ(使用人や子ども)」「ナイト(騎士)」「キング(王様)」「クイーン(女王)」の16枚で構成されています。

タロットカードには、カバラを始め様々な要素が取り入れられていますが、中でも旧約聖書や四大元素の要素はカードの絵柄に大きく反映されています。

例えば、大アルカナの「恋人たち」のカードにはアダムとイヴが描かれています。

また、小アルカナの4つのスート(ワンドやカップのようなマーク)には、火=ワンド、水=カップ、風邪=ソード、土=ペンタクルのように四大元素が取り入れられています。

2-2タロットカードに描かれているストーリー

大アルカナと小アルカナにはそれぞれの物語があります。

大アルカナには主に
悪魔に誘惑された人間に怒った神様が世界を滅ぼし、
審判によって許された人間のみが蘇った
という話が描かれています。

そのため、「審判」のカードには「復活」という意味が隠されています。

また、小アルカナには1から10まで4つのスートに共通する物語が描かれています。

  1.  スタート
  2. 繁栄やバランス
  3. 発展や複雑化
  4. 安定
  5. 障害
  6. 調和
  7. 不安定
  8. プロセス
  9. 形になって現れる
  10. 完成や結果

(1)で始まったことが(10)で結果として現れます。

しかし、行動を表す「ワンド」のスートや挑戦を表す「ソード」のスートは、心身ともにボロボロになり、どうにか立ち直る様子を表現しています。

一方、気持ちを表す「カップ」のスートや豊かさを表す「ペンタクル」のスートは、障害を乗り越えて成功を手に入れるというストーリーになっています。

2-3人物カードが表しているもの

小アルカナは56枚のカードで構成されています。
その中に人物カードと呼ばれる、大アルカナのように文字が書かれたカードが16枚あります。

これらのカードは、それぞれ4つのスートの

  • 使用人や子ども、
  • 騎士
  • 女王
  • 王様

のカード。
子どもや男性のように人物を表すこともあれば、性格や気持ちなど人物以外の意味も多く含まれています。

このカードの覚え方は、各4つのスートが表しているものと、それぞれの人物を組み合わせると覚えやすくなると思います。

例えば、「行動」を表すワンドの「王様」は、「リーダー的な存在」や「行動力のある男性」、大アルカナの「皇帝」のようなイメージ。

「挑戦」を表すソードの「騎士」は、「攻撃的な若い男性」や「衝動的」、大アルカナの「戦車」のようなイメージ。

このように、
何を表しているスートなのか?
どのような人物なのか?
インスピレーションを働かせてみましょう。

解説書通りの意味ではなく、オリジナルの解釈ができるようになります。

3.タロット占いの特徴

占い師さんに直接占ってもらったことはなくても、朝の情報番組の星占いを見ているという方は多いですよね。
そこで、タロットの特徴を星占いと比較しながらご説明しましょう。

3-1タロット占いと星占いの違い

タロット占いと星占いとの大きな違いは、

  • タロットは占った日時や占う人によって結果が変わってしまうのに對し
  • 星占いは結果が変化することは少ないこと

星占いは、占う人が変わっても結果が変わることはあまりありません。

また、タロットは相手の気持ちや今のあなたに必要なメッセージなど、抽象的なものを得意としています。

一方、星占いは一年間の運勢やその人の生まれ持った性格など、大きな変化がないものが得意。

占いは大きく分けて4種類に分けることができ、タロット占いは卜占(ぼくせん)、星占いは命占(めいせん)に分類されます。

また、星占いは西洋占星術のことで、類似したものに九星気学や紫微斗数があります。

3-2タロット占いは占う人の心を映す

これはタロット占いの魅力だと思いますが、同じカードを引いて同じ解説書を使っても、リーディング(解釈)する人によって結果は少しずつ違ってきます。

リーディングする人の心が乱れていればその時の気持ちが結果に反映されます。

何度も同じカードを引いたとしても、その時の気持ちが晴れやかならいい結果として捉えてしまうでしょう。

しかし、その時の気持ちがネガティブなら結果も悲観的に捉えてしまうことがあります。

このように、リーディングするタイミングや占う人の心の浮き沈みにより結果が左右されるところも、タロット占いの面白いところではないでしょうか。

ただし、西洋占星術や九星気学と違って、占う人により的中率にバラつきがあります。

しかし、メッセージを伝えてくれるのはタロットカードの精霊であり、的中率が下がるのは占う人の心の問題。

タロット占いに限らず、占いをする時は心の乱れに注意しましょう。

4.タロットカードの取り扱いについて

4-1自分だけのタロットカードを用意しよう

初心者でも無料のタロット占いができるサイトもありますが、やはり自分のタロットカードを使って占う方がおすすめ。
あなたが必要としているアドバイスをカードが伝えてくれます。

タロットカードには持ち主のパワーが宿るとされ、中古のカードを買うことを推奨しない意見もあるほどです。

タロットカードは大手通販サイトでも購入することができます。
カードの意味を解説しているサイトはたくさんありますので、わざわざ解説書を買わなくても大丈夫。

他にも占う時に心を落ち着かせるためのパワーストーンや、アロマセラピー用の精油を販売する専門店もあります。

タロット占いはスプレッドと呼ばれるカードの並べ方に従って占うことが一般的ですが、
例えば、その日一日の運勢を占う時には、

一枚だけタロットカードを引き、
その絵柄に描かれている意味を読み取って占う

こともできます。

4-2タロットカードのお手入れ方法

例えば、パワーストーンは身に付けている人の邪念がこもるため浄化しなければなりません。
同じようにタロットカードも定期的な浄化をおすすめします。

例えば、

太陽の光や月光を浴びさせる、
カードの近くに水晶のような邪気を払うと言われるパワーストーンを置く

など、基本的にはパワーストーンの浄化と同じ。

ただし、タロットカードは紙でできているので、お香やアロマセラピー用のエッセンシャルオイルを使う時は十分に注意してください。

最初は邪気を払っても払わなくても変化がないと感じるかもしれませんが、
カードを使い続けるうちに、
邪気のこもったカードでは占いがしづらいと感じるようになることもあるでしょう。

タロットカードには精霊が宿るといわれるように、使い続けていると単なるカードではないと気づくことがあるかもしれません。

もし、そう感じるなら、あなたがタロット占いをマスターしつつあるのではないでしょうか^^

4-3占う時は心を落ち着ける

環境を整える

タロットに限らず、占う時は体をリラックスさせ心を落ち着けましょう。

占う環境は、静かな部屋で一人になりヒーリングミュージックを流すと良いでしょう。

そうは言っても、堅苦しい雰囲気になるとかえって緊張するという方もいらっしゃいます。

自分を占う時はくつろげる雰囲気作りを心がけるだけで十分。

どんな占いでも乱れた心は正しい解釈の邪魔となります。

他人を占うとき

さらに、自分以外の人を占う時は、心の乱れが相手に伝わらないように気をつけましょう。

結果の良し悪し以前に、占う側に落ち着きがないと占ってもらうほうも不安になります。

誰かを占う時は特に相手の気持ちを受け入れる、ゆったりとした気構えも必要です。

5.タロット占いのリーディング

5-1タロットカードの絵柄に注目しよう

タロット占いで「死神」のカードは不吉だというイメージを持っている方が多くいらっしゃいますが、本当の不吉なカードは「塔」です。

「死神」の意味は「リセットや再生」。

一方、「塔」のカードの意味は「事故や災難」です。

どうして「塔」からこのような悪い意味になるのでしょうか?
それは悪魔に誘惑された人間たちに怒った神様が塔を壊し、世界が破滅していく様子が描かれているから。

そして、「悪魔」のカードには「誘惑や金銭問題」という意味があります。

「悪魔」も「死神」と同じように悪いイメージを持つ存在ですが、「悪魔」のカードは本当に良くない意味になってしまいます。

このようにタロットカードの絵柄を見ると、大まかなカードの意味が分かるようになります。

考えてリーディングするのではなく、絵柄を見て直感でリーディングしてみましょう。

5-2各スートの象徴に隠された意味

タロット占いを始めたばかりの頃は、小アルカナの4つのスートが描かれているカードの意味が覚えづらいと感じるかもしれません。

しかし、4つのスートの象徴を覚えると絵柄を見るだけで意味が分かるようになります。

解説書を見ながらリーディングしていくのもいいですが、それでは決まりきった意味に囚われやすくなります。

「無理に意味を覚えると、うまくリーディングできなくなる」と多くの占い師さんが仰っているほど。

例えば、「ワンド」のカードに描かれている火のついた棍棒は「行動力ややる気」を表します。

「ソード」の剣から連想されるものは「戦いや挑戦」。

このようにカードを見ていくと、「ソード3」のカードの絵柄は、赤いハートに剣が3本刺さっているという絵柄から「苦しみや悲しみ」という意味になります。

タロットに決まりきった答えや間違いはありません。

カードを見て感じたことを考えながらリーディングし、解説書は参考として読むぐらいにしておきましょう。

6.タロット占いを始めてみよう

6-1タロット占いのシャッフル

実際に占い師さんに占ってもらったことのある方なら見たことがあると思いますが、タロット占いはカードをシャッフルするところから始まります。

まず、テーブルの上にカードが滑らないようにクロスやマットを引きます。

このクロスやマットは、普通の布でも、占い専用に販売されているものでもどちらでも構いません。

クロスやマットの上に裏返したカードを左から右へ横に広げ、片手で時計回りに数回かき混ぜます。

かき混ぜたカードを一旦シャッフルする前のひとかたまりのカードに戻します。

上から3分の1ぐらいのところを右側に置きます。

残りの3分の2のカードの上から半分を、左側に置きます。

カードを分ける時はきちんと枚数を数える必要はありません。

最後に真ん中のカードの山を左のカードの山の上に置き、右側のカードの上に全てのカードを重ねます。

シャッフルやカットの仕方に決まりはなく、これをしなければならないというものではありません。

6-2ジャンプカードとは

タロットカードをシャッフルしていると、カードが飛び出すことがあります。

これを「ジャンプカード」と呼びます。

このカードには大切なメッセージが書かれています。
それは、これから占おうとしていることに対する結果かもしれませんし、
占う前にカードがあなたに警告しているのかもしれません。

誰かを占う時は、ジャンプカードからのメッセージもアドバイスとして伝えてあげてください。

タロットカードを買ったばかりの頃はジャンプカードは出てこないかもしれませんが、カードを使い続けていると飛び出してくる回数も増えてきます。

それはカードとあなたの相性がよくなった証拠。

どんなに結果が悪くてもカードの精霊を疑ってはなりません。

メッセージを信じカードとの相性を深めていくと、思いもかけないメッセージが得られるようになるでしょう。

6-3大アルカナを使ったタロット占い

本来は78枚のタロットカードを使って占うのですが、今回は大アルカナ22枚を使った簡単な占い方をご紹介します。

大アルカナには「MAGICIAN」のように英語でカードの名前が書かれているので、初心者でもカードの意味を覚えやすいと思います。

例えば、気になる人の気持ちを知りたい時には、その人のことを想像しながら一枚だけカードを引いてみましょう。

仮に気になる人のあなたに対する気持ちを占ったとして、「愚者」のカードが出たとしましょう。

このカードの意味は「まだ始まっていない」というスタート地点にいること。

ですから、この場合は「相手はあなたの気持ちに気づいていない」という解釈になります。

最初は正位置(カードの絵柄がまっすぐに出ること)や逆位置(カードの絵柄が逆さまに出ること)を気にせず占ってみましょう。

慣れないうちは1枚のカードをリーディングするだけで苦戦すると思います。

しかし、解説書を見てピンと来た言葉があなたへ伝えられたメッセージです。

7.タロット占いの解説

7-1正位置と逆位置のリーディング

タロットカードの意味が理解できるようになれば、正位置と逆位置の違いを考えたリーディングをしてみましょう。

タロットカードは78枚。
一つの答えを求めている場合でも、カードの“正位置”と“逆位置”を区別してリーディングすれば、156通りの答えが得られるようになります。

もしカードが逆位置で出た場合は、ほとんどのカードが正位置と反対の意味です。

例えば、気になる人のあなたに対する気持ちを占い、「愚者」が逆位置で出た場合は、「無責任や無計画」という逃避の意味から、あなたに興味がないという解釈になります。

さらに深くリーディングできるようになれば、1枚のカードからたくさんのメッセージを受け取ることができるようになります。

7-2タロット占いのスプレッド

タロット占いは、「スプレッド」と呼ばれるカードの並べ方に従って恋愛運や仕事運を占います。

例えば、「ケルト十字法」というスプレッドは10枚のカードを使います。

過去から未来への運勢の移り変わりはもちろんのこと、自分自身の潜在意識に隠されている気持ちを知り、顕在意識にある気持ちとの違いを占うこともできます。

正位置と逆位置の区別をつけてリーディングし、スプレッドを使いこなせるようになれば、タロット占いをマスターしたと言ってもいいでしょう。

こうしてタロットカードに触れれば触れるほど占いは上達していきます。

一日に一回何気ないことでも占うようにしてみましょう。

カードとの相性が良くなります。

ただし、何度も同じことを占っていても、出てくるカードが毎回変わります。
どれが本当の結果か分からなくなりますから注意しましょう。

8.様々なスプレッドを使って占う

8-1時の河法とギリシャ十字法

タロット占いで結婚運を占う時は「時の河法」を使うと簡単です。

「時の河法」は、左から過去、現在、障害、未来のカードを並べます。

タロット占いで占う場合の過去や未来は3ヶ月から半年以内の過去や未来になります。

障害のカードは結婚するまでに乗り越えなければならないもの。

また、仕事運を占う場合には「ギリシャ十字法」が適しています。

このスプレッドは、
真ん中に結果のカードを置き、その上下左右を囲むように現在・障害・傾向・解決法のカードを置きます。

まず、時計の9時の位置に現在のカードを置きます。

続いて、3時の位置に障害のカード、12時の位置に傾向のカード、6時の位置に解決法のカードを置きます。

最後に、結果のカードを真ん中に置いてください。

このスプレッドでは現在の仕事の状況や障害となっているもの、対策について占うことができます。

8-2ホロスコープ法

タロット占いで長期的な運勢を占うと変化する可能性が高いため、半年以上先のことはあまり占いません。
長期的な運勢は西洋占星術のような命占のほうが適します。

そんなタロットでも、「ホロスコープ法」を使えば1ヶ月後から1年後まで、1ヶ月単位の運勢を占えます。

このスプレッドは、時計の12時の位置から時計回りに12枚のカードを円を描くように並べます。

そして真ん中に結果のカード、つまり、全体運やアドバイスとなるカードを1枚置きます。

時計の12時にあるカードが1ヶ月後のカード、11時にあるカードが1年後のカードとなります。

気になる人や恋人との今後の相性にも適するのがタロット占い。

ホロスコープ法で気になる相手の気持ちの移り変わりが分かれば、告白に適した時期も分かります。

8-3相性法をアレンジしたスプレッド

気になる人や恋人との相性を占う場合は「相性法」というスプレッドを使います。

しかし、自分・相手・結果のカードをそれぞれ3枚ずつ引いて、合計9枚のカードをリーディングしなければなりません。

これではカードから伝えられる情報が多すぎるため、自分・相手・結果のカードを1枚ずつ引くだけで十分です。

まず左側に自分の気持ちを表すカードを置き、右側に相手の気持ちを表すカードを置きます。

真ん中に二人の相性を表す結果のカードを置きます。

これであなたと気になる人や恋人との相性を占うことができます。

このようにたくさんのスプレッドがあり、スプレッドによって占える内容は異なります。

ここでは一例を挙げていますが、占いたいことに適したスプレッドを選びましょう。

たくさんのスプレッドを使いこなせるようになれば、オリジナルのスプレッドも作れるようになります。

9.タロット占いで覚えていてほしいこと

9-1インスピレーションタロットと霊感タロットの違い

タロット占いの解説サイトを見ていると、「インスピレーションタロット」という占術を紹介しているサイトがあります。

これは直訳すると「閃きタロット」となりますが、霊感ではなく直感を使ったタロット占いという意味です。

しかし、霊感を使ったタロット占いと言ってもカードを使用することに変わりはありません。

大きな違いは、霊感タロットならスプレッドを使わなくても、一枚のカードで色々なことが読み解けるということです。

しかし、
インスピレーションだから霊感には劣ってしまう
という能力差やレベルの差を決定づけるものはありません。

占い師として求められることは、どれだけ悩んでいる人に向き合い、的確なアドバイスが伝えられるのかという共感能力。

ですから、占いをする上で直感でとか霊感だとか気にする必要はありません。

プロの占い師は霊感が必須という占い会社のほうが多いですが、インスピレーションを使ったプロ占い師もたくさんいます。

9-2ほかの人を占う時に必要な心構え

強い霊感があれば優れた占い師になれると言う訳ではありません。

はっきり言ってしまえば、的中率が高くても悩んでいる人に冷たい態度を取るような占い師はリピートされにくくなります。

占いをする上で大切なことは相手にわかりやすく結果を伝えるスキル。

タロット占いが上達し自分以外の人を占うようになれば、

  • 的中率ばかり気にするのではなく
  • 相手の悩みを自分の悩みのように考えてリーディングし
  • どんな言葉を使えば相手が納得してくれるかを考える

ことが不可欠。

占った結果が当たっていても、その結果が悪いと受け入れようとしない人もいます。

その人の性格を考えることも大事ですし、インスピレーションを働かせることに繋がります。

深刻な悩みを抱えている人は感謝の気持ちを持っていても、結果に不満があると占ってくれた人が悪いと思い込むこともあります。

他の人を占う時は相手を深く思いやる気持ちが必要です。

その他のカード占い

いかがでしたか。

今回はタロット占いを知らない方から、すでにタロット占いを始めている方まで、多くの方々に知って頂きたいことをお伝えしてきました。

タロット占いは誰でも簡単に始められますが、突き詰めるとプロの占い師さんが使うような占術にも繋がります。

例えば、「イーチンタロット」のようにタロット占いと易占いを合わせたもの、「トートタロット」のようにタロットカードから派生したものなど、「カードリーディング」と呼ばれる占いはたくさんあります。

その中でも、「オラクルカード」はタロット占いとよく似ているところがあります。

オラクルカード占いは何か悩み事がある時、聞きたいことを心の中でつぶやきながら、1枚だけカードを引いて、メッセージをもらう占いです。

タロットカードとの大きな違いは、オラクルカードは種類がとても多く絵柄も花
や宝石など、カラフルできれいなものがたくさんあり、初心者でも手に取りやすいカードです。

また、作者により解釈が異なるので、選ぶオラクルカードのデッキによってカードから伝えられるメッセージも異なります。

そのため、いくつものデッキを使い分けて占っている方も多くいらっしゃいます。

タロットカードの絵柄は好きではない、カードの意味が難しくて分からないと思う方にはオラクルカードがおすすめです。

占いは使い方しだいであなたを含め多くの人々が幸せになれます。

ぜひ占いを生かして充実した日々を過ごしてくださいね。

読者が選ぶ「恋愛ストーリー」共感度ランキング
「男子トリセツ。」には、ドラマのような恋愛ストーリーがたくさん寄せられます。

同僚女性と三角関係になり別れた上司と復縁!ミキさん(33)のお話

ミキさん(33歳・獅子座B型・メーカー勤務)
ミキさん(33歳・獅子座B型・メーカー勤務)
彼は、私の採用面接をしてくれた上司で、女性社員達(既婚・未婚どちらも)にモテる人でした。そんなある時、彼は、私から離れて、同僚A子と付き合うことに…

彼に直接聞けなかった私は、ある占い師の先生に相談して…
先生のアドバイスは「とにかく静観すること」だったんです。

黙っているなんて不安で仕方ありませんでしたが、信じられないハッピーな結末を迎えたお話です。

お話の詳細はこちら!

別の女性結婚直前だった元彼と、復縁・結婚した かのんさん(32歳)のお話

かのんさん(32歳・水瓶座O型・営業)
かのんさん(32歳・水瓶座O型・営業)
当時の元彼は、他の女性と婚約中だったのですが、占いのおかげでそんな彼と復縁できたんです!
しかも、その彼が今の旦那さま。
今では幸せな私たちですが、実は、私も他の男性と結婚間近でした(笑)
でも、元彼のことが忘れられなくてマリッジブルー…。
そんな時に起こった「奇跡のお話」です。

お話の詳細はこちら!

元彼しか見えず自暴自棄に。その直後に起こった奇跡 きよこさん(27歳)のお話

きよこさん(27歳・乙女座O型・営業事務)
きよこさん(27歳・乙女座O型・営業事務)
元彼にフラれた直後は自暴自棄にもなって、
もう、あの時はお先真っ暗って感じでした。
でも、ある有名な占い師さんのアドバイスのおかげで、フラれた直後なのに素敵な男性(今カレです!)に出会えたんです。

お話の詳細はこちら!